
報道記事:インドがコメ輸出を一部制限へ、厳しい国内供給で-世界市場にリスク
世界最大のコメ輸出国であるインドは、厳しい国内供給を背景に一部輸出を制限する可能性がある。事情に詳しい関係者が明らかにした。世界の食料市場がさらに混乱する恐れがある。
Bloomberg
情報が非公開だとして匿名を条件に述べた同関係者によれば、インド政府は砕米の輸出制限を協議している。決定は近く発表される可能性があるという。
食料や商工省の報道官はコメントを避けた。財務省にコメントを求めたがまだ返答は得られていない。
インドは世界のコメ貿易の40%を担っており、同国が輸出を制限すれば生活費高騰に直面する国にとってさらなる打撃となるだけでなく、飢餓の深刻化にもつながる。
【コメント】
インドがコメ輸出を制限し始めた。インドは一時期小麦の輸出制限も行っていた。今回の情報はインドが食糧危機を予測していることを示している。このあとインド以外の国も食糧輸出の制限を始めるであろう。何しろ、ヨーロッパもアメリカも干ばつにより食糧生産はひどい状態になりそうなのだ。
まだ、収穫の時期まで少し時間はあるが、収穫減少が確定した際には、世界の食糧争奪戦が始まる。インドはまず、自国の食糧確保を優先しているものと思われる。日本も表立ってニュースにはならないが輸入国である以上、世界からの食糧調達を加速させているはずである。