今日、ロシアがウクライナ4州の併合を実施 欧米各国はロシアからの帰国を要し、日本も渡航注意が出された 明日10月から激動の時代が始まる(かも)

報道記事:ロシア、30日にウクライナ4州の編入式典 プーチン氏が演説へ

[ロンドン 29日 ロイター] – ロシアのプーチン大統領は、30日にウクライナ東・南部4州を正式にロシアに編入する手続きを行う。ウクライナ全土のうちの15%がロシアに編入されることになる。

ペスコフ大統領報道官によると、モスクワ時間30日午後3時(日本時間同午後9時)に式典が開催され、「ロシア連邦への新たな地域の編入に関する合意」が調印される。

式典に続き、プーチン大統領が演説を行い、ロシアが任命した4州の行政官と会談する予定としている。

ロイター

【コメント】
日本時間午後9時は過ぎている。まだ報道はないが、9月30日にロシアがウクライナ4州を併合した。選挙結果を変えたとか、住民を脅してロシア併合に賛成させたという報道がある。どうやら、ヨーロッパ各国からの国際選挙監視員が現地にはいっていて、選挙が正当なものだと認めているらしい。これが本当なら、ヨーロッパの分裂はさらに進む。ウクライナを支援する正当性がなくなるからだ。

9月の最後の日にロシアの準備が終わった。

報道記事:米国、ポーランド、ブルガリア、イタリアが市民にロシアを離れるよう警告

昨日、9 月 28 日、米国、ポーランド、ブルガリアは、ロシアにいる自国民に「直ちにロシアを離れる」よう要請しました。

今日、イタリアは、ロシアにいる可能性のあるイタリア人に対して同様の警告を発しました。
  Google翻訳

Hal Tuner Rdio Show

【コメント】
欧米の国々がロシアからの避難を要請している。そして今日(9月30日)には日本の外務省も注意喚起をおこなっていた。すでに、国レベルでは何が始まるかわかっているのだと思う。

  外務省 海外安全ホームーページ ロシアの部分的動員に伴う影響(国際航空便の座席確保が困難な状況等についての注意喚起)

タイトルとURLをコピーしました