2022-06

パンデミック

WHOの協議でサル痘は緊急事態に認定されず とりあえずはシミュレーション通り 

報道記事:WHO 「サル痘」は緊急事態にはあたらずと発表 欧米などを中心に報告が相次ぐ「サル痘」について、WHO=世界保健機関は専門家による緊急の委員会を招集し「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」にあたるかどうか協議し...
エネルギー危機

ロシアがLNGの供給をなくすとドイツの備蓄は2か月半でなくなる

報道記事:専門家によると、ロシアが供給を減らすと、ドイツのガス価格は3倍になる可能性がある エネルギー高官によると、ロシアがヨーロッパへの配送を抑制した後、ドイツの消費者は今後数ヶ月でガス価格の3倍に直面する可能性があるとい...
パンデミック

台湾でもサル痘が確認される 日本での確認もそう遠くない しかしWHOは緊急事態を宣言しないかも

報道記事:台湾で「サル痘」初確認…留学先のドイツから帰国の男性 【台北=鈴木隆弘】台湾の衛生当局は24日、欧米などで広がっている天然痘に似た感染症「サル痘」の感染者1人を初めて確認したと発表した。南部に住む20歳代の台湾人男...
経済ブロック化

世界経済のブロック化が進む 中国はロシアと組んだ エネルギー調達はアメリカからロシアへ

報道記事:中国の米ガス購入ほぼ停止、激変するエネ貿易  【北京】中国は昨年の今頃、できる限り大量の液化天然ガス(LNG)を米国から輸入していた。ところが、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、中国は米国からのLNG調達をほぼ打ち切...
食糧危機

イタリアでも干ばつ 気になる農業への影響

報道記事:過去70年で最悪の干ばつ、イタリア最長の川の水位が極端に低下 過去70年で最悪の干ばつの影響で、イタリア最長の川、ポー川の水位が下がっている。ポー川の長さは650キロ。流域の複数の部分が完全に干上がり、灌漑用水の不...
サプライチェーン危機

初めに崩壊するのはアメリカかもしれない アメリカの物流に不可欠なディーゼル油が、あと8週間しか持たない

報道記事:レッドアラート:米国のディーゼルエンジンオイルの供給は8週間で全滅する可能性があります…「不可抗力」添加剤の化学物質不足により、2023年までオイルはなくなります。 (Natural News)私たち全員が心配事に...
Uncategorized

中国で高まる失業 社会不安を国民管理で乗り切るのかもしれない

報道記事:コラム:中国で広がる失業危機、建国以来最悪の恐れ [香港 20日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 中国で今年起きた失業危機は、1949年の建国以来最悪になる恐れが出てきた。16歳から24歳の年齢層の失業...
戦争・紛争

報復が報復を生む 悪循環が加速するロシアとEU

報道記事:リトアニアは「深刻な悪影響」に直面、列車通過拒否でロシアが警告 [キーウ(キエフ) 21日 ロイター] - ロシアの飛び地カリーニングラードへの本国からの貨物列車の運行がリトアニアに拒否された問題をめぐり、ロシアは...
パンデミック

韓国でもサル痘患者が見つかる 日本への上陸もそう遠くない

報道記事:韓国でサル痘、初確認 空港で隔離、独から帰国  【ソウル時事】韓国政府は22日、ドイツから帰国した韓国人1人が天然痘に似た症状の感染症「サル痘」に感染していたと発表した。韓国での感染確認は初めて。仁川国際空港で症状...
戦争・紛争

人口300万人のリトアニアがロシアに敵対 制裁を行う

報道時事:リトアニア国民に痛み与える、敵対的行為に対処=プーチン氏側近 [ロンドン 21日 ロイター] - ロシアの飛び地、カリーニングラードへの貨物列車による輸送をリトアニアが禁止したことについて、プーチン・ロシア大統領の...
タイトルとURLをコピーしました